「持続可能な私」のために

掲載日:2022.05.10


ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。
みなさんはどう過ごされましたか?

私の知人はゴールデンウィーク中に腫れるほど歯が痛んだそうですが、
歯医者さんがお休みで大変な思いをしたそうです。

以前、「ゴールデンウィークや年末年始の長期休みで一番心配なことが
歯医者さんと獣医さんがお休みになること」と書いたことがあります。

いまだにげんなりしている彼の顔を見て、
「やっぱり歯医者さんと獣医さんはいつも開いていてもらわないと安心できないな」と思いました。

獣医さんも歯医者さんもたまにはたっぷりお休みを取ってほしいと思いつつ、
「いつもいてほしい」という矛盾した勝手な願いを抱いてしまいます…。

さて私はと言えば、前回お伝えしたように1日~7日まで
家から一歩も出ることもなくオンラインでの海外研修を受けていました。

時差の関係で、普段はのんびり過ごす夜もパソコンに向かい、
朝も早くからなので、やはり疲れましたね。

中ごろになるとけっこう疲れを感じてきて、
「誰から頼まれたわけでも指示されたわけでもないのに、
多くの人が楽しんでいるこの時期に
高いお金を払ってこんなに大変なことをしている私って・・・」と
ちょっと自分が恨めしくなった瞬間もありました。

それでも、1週間の間にはなかなか貴重な体験もしました。
ここに書こうかなと思ったのですが、私の中でまだ十分に消化しきれていません。

まだ「お疲れモード」から抜け切れていない中で中途半端に書いて
誤解を招いても困るので、今回はパスしますね。

以前の私は、どんなに疲れていても他の人の期待に応えるとか役に立つために頑張り続ける人でしたが、
今の私は「まず自分を大事にする」ので、時には人の期待に応えないということにもなります。

「今日のコラムはどんなかな?」と見に来てくれた人にはごめんなさいですが、
できたら「みんな過重にムリをしない範囲で頑張っていけたらいいよね」
というメッセージも込めて、まず私がお手本になります。
(という言い訳かな?)

今ちまたではSDGsという言葉がさかんに使われています。
どれだけの人や企業がそこに本気になって取り組んでいるのか、
なんとなく表面的なブームなだけの気がして私自身はもやっとしています。

「持続可能な社会を目指す」というところに本気で向き合うなら、
まず個人でできることは「自分にムリして頑張らない」ことも大事な一つのような気がしています。

もともと頑張ることは好きで、頑張った結果の喜びも好きです。
だからこそ、頑張り「過ぎ」ないことが、
自分にとっても他人にとっても大事なことを
継続していくことができると感じています。

昔の私のように「頑張り過ぎ」てしまう人は、ちょっと気をつけてみましょうね。
「持続可能な私」のために。

1週間ぶりに庭に出てみたら、繁殖しているミツバが食べごろになっていました。
柔らかくて甘くて、最高です。
アスパラも、太いのや細いのが頭や顔を出しています。
あと1週間で食べられそうです。
採れたて野菜を食することができる幸せを感じています。

今日はこの辺で。